スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
自分のは後回し

SIGMA DP2
久しぶりの2連休は奥さんの靴のメンテ。
スニーカーの汚れを落としたり、レザーの部分にはデリケートクリームを塗ったり。
メインはエッシュンのブーツの丸洗い。
いい靴なんですが履くのが面倒で買ってから数回しか履いてない。
で、手入れもほったらかしなんでいっそ丸洗いしてやろうと。
1時間ほど水に付け込んでサドルソープで洗ってただいま乾燥中。
2、3日後ぐらいにはデリケートクリームをタップリ塗りこんで仕上げをどうするか考え中。
次にエディバウアーのビーンブーツ風なブーツもお手入れ。
お約束な下半分がラバーで上がレザー。
アウトドアしたわけじゃないんですがラバーに泥がついてたんでまずは水をつけてブラシでゴシゴシ。
洗い終わって雑巾で拭いてるとカカトがおかしい。
クラックが上から下まで入ってる。
手を靴の中に入れてクラックのある部分を押してみると見事にインナーまでパックリ割れてました。
結構な厚みのあるラバーなのに。
ん~これじゃこの靴の売りの長靴的な使い方がまったく出来ない。
修理も出来ないだろうし。
奥さんに見せるとこうなったら本家のビーンブーツを買おうと。
いや、いいんですよ、ブーツ。
ただ今までのアレからするとね、レースアップなブーツは履かんだろうと思うんです。
そこでブーツじゃないローカットかエンジニアブーツのような紐無しか。
それでも、履くのは年に数回か....
コメント
コメントの投稿
トラックバック
http://lukin.blog106.fc2.com/tb.php/882-85048904